
英歌手エルトン・ジョンがラスベガスのシーザーズ・パレスで行っている定期公演が、来年5月19日(現地時間)に終了すると Rolling Stone などが報じた、とのこと。
本当に長い定期公演だった。ラスベガスに行くたびに、今度はエルトンジョンでも観ようか・・・と思って出かけるのだけれど、結局1度も見ることがなかった。かつては、ビリージョエルとジョイントコンサートをやったりして、友達ははるばるベガスまで見に行ったりしていたけれど。
考えるとラスベガスは本当にショーのメッカだ。エルトンジョンに限らず、ほとんどのロックスターはこの地でコンサートをしているし、実際に個人的に記憶している限りでは、ラスベガスに行ったときに出くわしたコンサートは、ポール・マッカートニー、エアロスミス、チャックベリー、セリーヌ・ディオン・・・・まだまだあった。
エルトン・ジョンも長い間ロングランの公演を続けてきたのは人気とステータスの証明だと思う。ラスベガスで長期公演なんて本当に難しいから。毎回コンサートを満席にしないとならない重圧なんて普通は耐えられない。エルトンジョンの場合は、名曲もあって老若男女、幅広いファン層があるから可能だったんだろう。
シーザース・パレスでの公演は、来年の5月までのようだから、もしラスベガスにいくらなら記念に見ておいてもいいように思った。
シーザース・パレス・ホテルの話
シーザース・パレス・ホテルは好きなホテルなのですが、一度も泊まったことがありません。しかし、プールの豪華さに誘われるようにホテルに入って見学するだけでなにか高尚な気持ちになれました。
ここがいいのは、その昔は他になかったモールのすごさでした。フォーラムショップスは競合するモールがなかったころは、毎日激混みで買物よりも人混みに対処するほうが大変なくらいでした。
その逆で、どうもいまひとつ気に入れなかったのがバフェでした。今はわかりませんが、少し利用した経験では料金の割りに、また一流ホテルのバフェってことで期待した割には、感動がない料理で・・・・それだけはちょっと不満でした。
かつて映画レインマンでダスティン・ホフマンがここでトムクルーズとギャンブルをする場面がありました。このホテルのカジノはなにか華やかさが違いますね。
いまだに、そういう特別感のあるホテルだと思います。